スポンサーリンク

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【シンプル整数難問】ある数で割りきれる条件

問題 2^n - 1 が31で割りきれる条件は?

【割り切る整数問題】100までの数から51個を選んだときの,割り切る関係の存在

問題 1から100までの中からどのように51個の数を選んでも、 一方が他方を割りきるような二数の組が存在することを示せ。

【シンプル整数問題】小数第3位までの有限小数となる条件

問題 3/x がちょうど小数3位までの有限小数となるような自然数xはいくつあるか?

【シンプル整数難問】連続する自然数の和で表す方法

問題 90を連続する自然数の和で表す方法は何通りあるか。 出典:マスターオブ整数

【シンプル整数難問】巨大な数の各桁の和を3回取り直す

問題 9が30桁並ぶ数を5乗して、各桁の和をAとし、 Aの各桁の和をB、Bの各桁の和をCとするとき、 Cを求めよ。

【シンプル整数難問】倍数で各位の数が全て等しいもの

問題 1998の倍数でゾロ目の最小のものは?

【シンプル整数問題】7x+4yで表せない数

問題 7の倍数と4の倍数の和の形で表せない数はあるか?

【シンプル整数難問】17x+23yで表せない最大の数

問題 17の倍数と23の倍数の和の形で表せない最大の整数を求めよ。

【シンプル整数難問】積と和が等しい4数

問題 w≦x≦y≦zのとき、 wxyz=w+x+y+z の自然数解を求めよ。

【シンプル整数難問】3数のn乗の差が割りきれるかどうか

問題 13^n - 8^n - 5^n は40の倍数であることを示せ。

【シンプル整数難問】連続するn個の自然数の積はn!の倍数

問題 連続するn個の自然数の積は、n!の倍数であることを示せ。

【シンプル整数難問】ピタゴラス数の3数の積が60の倍数であること

問題 p^2+q^2=r^2 を満たす自然数の組について、pqrが60の倍数であることを示せ。

【シンプル整数問題】3つの奇数の平方和は平方数でない

問題 a、b、cが奇数であるとき、a^2+b^2+c^2は平方数でないことを示せ。

【細胞分裂のシンプル数学難問】一定確率で1個または2個に変化する細胞

問題 ある細胞が確率pで1つ、確率1-pで2つの新しい細胞を次の世代に残し、自分自身は消滅するとき、 第0世代に細胞が1個とすると、第n世代で細胞の合計数が1個、2個、3個である確率をそれぞれ求めよ。 (東京大学・1984年)

【空間図形のシンプル難問】正四角錘に内接する球の表面積

問題 正四角錘に内接する球を考えるとき、 (球の表面積)/(正四角錘の表面積)を最大化せよ。 (東京大学・1983年)

【空間図形のシンプル求積難問】正四面体の全ての辺に接する球面

問題 正四面体Tと半径1の球面Sがあり、Tの全ての辺がSに接しているとき、 Tの外側にあってSの内側にある部分の体積を求めよ。 (東京大学・1982年)

【近似と誤差のシンプル難問】整数係数の四次方程式の近似解から真の解を推定

問題 整数a、bについて x^4+ax^2+b=0の4つの解を考えるとき、 誤差が絶対値0.05であるような近似解として-3.45、-0.61、0.54、3.42がわかっている場合、 真の解を小数点第二位まで求めよ。 (東京大学・1982年)

【シンプル組合わせ問題】正六角形の頂点から三角形を作るときの面積

問題 半径1の円に内接する正六角形の6つの頂点から、 ランダムに重複を許して3点を選び三角形を作るとき、 三角形の面積の期待値を求めよ。 (東京大学・1981年)

【空間図形の展開図のシンプル難問】正n角錘の体積の最大化

問題 正n角錘の辺を切り開き、 底面を中心に展開して半径1の円に内接するとき、 この正n角錘の体積の最大値を求めよ。 (東京大学・1981年)

【確率のシンプル難問】四面体の頂点から頂点に電流が流れる確率

問題 四面体ABCDと四面体EFGHが頂点DとHで接しており、 各辺は確率pで電流を流すとき、 頂点Aから頂点Fに電流が流れる確率を求めよ。 (東京大学・1999年)

【積分幾何のシンプル入試問題】格子に円を落として二直線と交わる確率

問題 平面上に直線が間隔hで縦横に並んでいるとき、 この上に半径1の円を落とした場合、 円がちょうど2つの線と交わる確率を求めよ。 (東京大学・2001年)

【有理数のシンプル難問】3^x=x^3 の解

問題 3^x=x^3を満たす正の有理数は、3のみであることを示せ。 (東京大学・1991年) 解答 下記のページに回答がある。 3^x = x^3 の解 - 雑食系猫的楽書帳 http://d.hatena.ne.jp/thilogane/20110302/p2

【シンプル整数難問】連続する3数の積が99桁連続して1を持つこと

問題 連続する3つの自然数の積で、桁の中に1が連続して99個現れるような数が存在することを示せ。 (東京大学・2013年)

【シンプル整数難問】連続した自然数の積がn乗数になれない

問題 連続するn個の自然数の積は、ある自然数のn乗に等しくはなれないことを示せ。 (東京大学・2012年)

【シンプル整数難問】1がn個並んだ数が27で割りきれるか

問題 1がn個並んだ数が27で割りきれることは、 nが27で割りきれることと同値であることを示せ。 (東京大学・2008年)

【シンプル整数問題】5m^4の下二桁

問題 自然数mについて、5m^4 の下2桁として現れる数を全て求めよ。 ただし十の位の0の有無は無視してよい。 (東京大学・2007年)

【シンプル整数問題】1の位から千の位までが同じ数の平方数

問題 下4桁がゾロ目で5桁以上の平方数は、10000で割りきれることを示せ。 (東京大学・2004年)

【二次方程式のシンプル難問】解の2003乗を超えない最大の整数の,1の位

問題 x^2 - 4x - 1 =0 の大きい方の解をαとするとき、 α^2003以下の最大の整数の1の位を求めよ。 (東京大学・2003年)

【シンプル整数難問】どの桁の和も9にならない2000番目の数

問題 どの桁も異なり、どの2つの桁の和も9にならないような自然数を小さいものから順に考えると、2000番目の数はいくつか。 (東京大学・2000年)

【格子点のシンプル難問】三角形の辺上に格子点があるときの面積

問題 三角形ABCの頂点がいずれも格子点で、 ABとACのいずれの両端を除く辺の上にも格子点が3個ずつあるとき、 三角形ABCの面積が8の倍数であることを示せ。 (東京大学・1992年)